先日フレームがハタタテハゼを追い立てている事を書いたが、
あれ以来ハタタテはすっかり奥のライブロック下の隙間に隠れてしまった。
フレームもハタタテが出て来なければ気にならないらしく、
自分一匹の水槽だとばかりに自由気ままに泳いでいる。
ハタタテが隠れている場所は丁度水流の流れ込み途中にあるため、
粒餌を流した際は出てきてうまくキャッチしているようだ。
しかし、である。
遊泳性のハゼであるハタタテが隠れて出て来れないという現実は
相当なストレスを与えているに違いない。
僕としても優雅にホバリングする姿を目に出来ないのは寂しい限りだ。
これは早めに並行して次の水槽の立上げを準備し、
ひきこもりになったハタタテに安住の地を用意してあげる必要がある。
自分の時間との戦いになりそうだ。
『ペットblogランキング』と申します。
記事を拝見しコメント欄に記入させていただきました。
ご訪問いただければ幸いです。
http://pet-kirari.com/
このブログはランキング参加はしていませんが、
後でちょっと覗かせてもらいますね。
コメントの書込はコチラから (↓)